当社は中小型船専門の造船所です。主に20総トン未満のタグボート及び作業船の新建造と、カーフェリーや貨物船、原動機のついていない台船の公的機関検査やメンテナンス修理を主軸とした事業を展開しています。明治維新が終結(廃藩置県)した翌年田熊造船は誕生しました。あれから150年以上の歳月が流れても創業当時のスピリットは伝統として現在も受け継がれています。		
	企業情報\企業について詳しく知る/企業ガイドをみる
	
	
	
	
    
        
        
    
    
		| 事業内容 | ①鋼製小型商工船(作業船)の新規建造 ②フェリー/タグボート/台船等のメンテナンス及び修繕 ③舶用ディーゼルエンジンの販売及び換装 他 | 
|---|
	
	
	
	
	 
	求人情報※求人内容によっては採用が終了している場合があります。採用担当までご確認ください。
		
	
    
        
        
    
	
	
	| 新卒求人 (2025年卒)
 | 募集職種 | 採用対象(学歴) | 雇用形態 | 
	
	| 鉄工/溶接技術職 | 大学院・大卒以上 | 正社員 |  |  | 
	
	| 船舶電気技術職 | 大学院・大卒以上 | 正社員 |  |  | 
	
	|  |  |  |  |  | 
	
	|  |  |  |  |  | 
	
		|  | 
	
	
	
    
        
        
    
	
	
	| 既卒・一般 ・中途求人
 | 募集職種 | 採用対象(学歴) | 雇用形態 | 
	
	| 鉄工/溶接技術職 | 高卒以上 | 正社員 |  |  | 
	
	| 船舶電気技術職 | 高卒以上 | 正社員 |  |  | 
	
	|  |  |  |  |  | 
	
	|  |  |  |  |  | 
	
		|  | 
	
	
	
	
    
        
        
    
    
    	
			| 契約期間 | 期間の定め | 期間の定めなし | 
    	
			| 契約期間 |  | 
    	
			| 契約の更新 |  | 
    	
			| 更新の上限 |  | 
    
	
	
	
	
    
        
        
    
	
	
	| 初任給 (主な職種)
 (高卒を除く)
 | 職種 | 最終学歴 | 月額 | 
	
	| 鉄工/溶接技術職 | 大卒 | 225,000円~ | 試用期間は変更なし | 
	
	| 船舶電気技術職 | 大卒 | 225,000円~ |  | 
	
	|  |  |  |  | 
	
	|  |  |  |  | 
	
	|  |  |  |  | 
	
	|  |  |  |  | 
	
	
	
	
	
    
        
        
    
    
		
			| 手当 | 通勤 | 時間外(残業) | 家族(扶養) | 住宅 | 
		
			| 役職 | 住宅 |  |  | 
		
			| ※住宅手当は入寮時のみ | 
	
	
	
	
    
        
        
    
    
		
			| 休憩時間 | 12:00~12:45 | ※小休憩(10:00~:15:00~)各10分 | 
	
	
	
    
        
        
    
    
		
			| 休日・休暇 | 隔週土曜日 | 日曜日 | 祝日 | 慶弔休暇 | 
		
			| 夏季休暇 | 年末・年始休暇 | 会社カレンダーによる |  | 
		|  | 
		| 年間休日104日 | 
	
	
	
	
	
    
        
        
    
    
		
			| 福利厚生 | 退職金制度 | 資格取得制度 | 社員旅行 | 社宅・社員寮 | 
		
			|  |  |  |  | 
		
			|  |  |  |  | 
		
			|  | 
	
	
	
	
    
        
        
    
	
		
			| 採用実績 | 2024年4月採用 | 大学院・大学卒 | 短大・専門卒 | 高卒 | 
		
			| 新卒者 |  |  |  | 
		
			| 既卒者・一般 |  |  | 1人 | 
		
			| 2023年度中途採用 | 2人 |