恵泉福祉会は、「恵みの泉の如く、尽きない愛をもって光となり、輝き溢れる社会福祉の実現に挑戦する」ことを理念とし、三原市・福山市、福岡県福岡市、大阪府大阪市・吹田市に施設があり、乳幼児や障がいのある方、高齢者までの支援を行っている社会福祉法人です。地域の皆様に支えられながら輝き溢れる社会福祉の実現、発展に貢献すべく設立されました。高齢者支援(介護)から始まった事業も、現在では障がいを持つ方への支援、乳幼児への教育・保育を対象に、幅広い福祉事業を展開しています。
企業情報
事業内容 | 児童福祉事業/高齢者福祉事業/障がい福祉事業 |
企業情報 | 本社所在地 | 広島県尾道市平原三丁目1-15 |
設立年(西暦) | 2012年 |
資本金 | 8,969万円 |
従業員数(正規) | 203人(男 22 人・女 181 人) |
支店・営業所・工場等 | 広島県(認定こども園、小規模保育園2園、障がい福祉事業所)、福岡県(認可保育園)、大阪府(認可保育園3園、高齢者介護施設) |
URL(企業HP) | http://keisenfukushikai.jp |
求人情報※求人内容によっては採用が終了している場合があります。採用担当までご確認ください。
新卒求人 (2026年卒) |
募集職種 |
採用対象(学歴) |
雇用形態 |
保育教諭 |
短大・専門卒以上 |
正社員 |
|
|
保育士 |
短大・専門卒以上 |
正社員 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
既卒・一般 ・中途求人 |
募集職種 |
採用対象(学歴) |
雇用形態 |
保育教諭 |
不問 |
正社員 |
パート |
|
保育士 |
不問 |
正社員 |
パート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
業務内容 |
(雇入れ直後)保育教諭・保育士 |
(変更の範囲)会社の定める業務 |
契約期間 |
期間の定め | 期間の定めなし |
契約期間 | |
契約の更新 | |
更新の上限 | |
就業場所 |
(雇入れ直後)各保育園 |
(変更の範囲)会社の定める事業所 |
初任給 (主な職種) (高卒を除く) |
職種 |
最終学歴 |
月額 |
保育教諭 |
短大・専門卒 |
216,000円~ |
試用期間は同一条件 |
保育士 |
短大・専門卒 |
211,000円~ |
試用期間は同一条件 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
手当 |
通勤 |
時間外(残業) |
資格 |
|
|
|
|
|
その他、処遇手当あり |
勤務時間 |
7:00~19:00 |
シフト制、実働8時間 |
|
|
|
|
休憩時間 |
12:00~13:00
|
保育園毎に休憩時間の変動あり(休憩時間60分) |
休日・休暇 |
日曜日 |
祝日 |
会社カレンダーによる |
慶弔休暇 |
産前産後休暇 |
育児休暇 |
介護休暇 |
|
変形労働時間制(1年単位) 月に9日の休日(2月は8日 ※閏年を除く)、12/29~1/3休園 |
年間休日107日 |
福利厚生 |
退職金制度 |
育児休業制度 |
介護休業制度 |
永年勤続表彰 |
|
|
|
|
|
|
|
|
その他、保養所あり |
採用実績 |
2025年4月採用 |
大学院・大学卒 |
短大・専門卒 |
高卒 |
新卒者 |
0人 |
3人 |
0人 |
既卒者・一般 |
0人 |
12人 |
0人 |
2024年度中途採用 |
37人 |