「しまなみ海道」を中心とする路線バス・観光バスの運行、高速道路の料金所やパーキングエリア(PA)の運営を行っています。
お客さまと従業員に「安全」を提供することを最優先に、併せて「安心・快適 プラスα」を提供することを基本理念としてきました。「プラスα」は、マニュアルに沿った対応ではなく、ステークホルダーお一人おひとりのニーズを見極めて臨機応変に対応することで生まれる「付加価値」です。そのために、全社員が感性を磨き、自由な発想で積極的にチャレンジする、そんな職場を目指しています。		
	企業情報\企業について詳しく知る/企業ガイドをみる
	
	
	
	
    
        
        
    
    
		| 事業内容 | 旅客運送事業(路線バス・観光バス)、本四高速の受託事業、料理飲食事業 | 
|---|
	
	
	
    
        
        
    
    
		| 企業情報 | 本社所在地 | 広島県尾道市東御所町11番15号 | 
|---|
		| 設立年(西暦) | 1983年 | 
		| 資本金 | 5,260万円 | 
		| 従業員数(正規) | 160人(男 110 人・女 50 人) | 
		| 支店・営業所・工場等 | バス事業: 因島営業所・瀬戸田営業所・広島営業所、 料金所:  向島料金所・因島北料金所・因島南料金所、
 生口島北料金所・生口島南料金所、
 PA:    大浜PA上下線・瀬戸田PA上り線
 | 
		| URL(企業HP) | http://www.honshi-bus-kaihatsu.com/ | 
	
	
	
	 
	求人情報※求人内容によっては採用が終了している場合があります。採用担当までご確認ください。
		
	
    
        
        
    
	
	
	| 新卒求人 (2025年卒)
 | 募集職種 | 採用対象(学歴) | 雇用形態 | 
	
	|  |  |  |  |  | 
	
	|  |  |  |  |  | 
	
	|  |  |  |  |  | 
	
	|  |  |  |  |  | 
	
		|  | 
	
	
	
    
        
        
    
	
	
	| 既卒・一般 ・中途求人
 | 募集職種 | 採用対象(学歴) | 雇用形態 | 
	
	| バス乗務員 | 不問 | 正社員 |  |  | 
	
	| 料金収受員 | 不問 | 正社員 |  |  | 
	
	| 料理飲食(売店・厨房) | 不問 | 正社員 | 契約社員 | パート | 
	
	|  |  |  |  |  | 
	
		|  | 
	
	
	
	
    
        
        
    
    
    	
			| 契約期間 | 期間の定め | 期間の定めなし | 
    	
			| 契約期間 | 契約社員・パート社員は期間の定めあり | 
    	
			| 契約の更新 | 条件付きで更新 | 
    	
			| 更新の上限 |  | 
    
	
	
	
    
        
        
    
    
    	
			| 就業場所 | (雇入れ直後)各事業所 | (変更の範囲)試用期間後に異動の場合あり | 
    
	
	
    
        
        
    
	
	
	| 初任給 (主な職種)
 (高卒を除く)
 | 職種 | 最終学歴 | 月額 | 
	
	| バス乗務員 | 学歴を問わない | 182,500円~ |  | 
	
	| 料金収受員 | 学歴を問わない | 174,430円~ |  | 
	
	| 料理飲食(管理) | 学歴を問わない | 181,370円~ | 試用期間はパート社員は時給制 | 
	
	|  |  |  |  | 
	
	|  |  |  |  | 
	
	|  |  |  |  | 
	
	
	
	
	
    
        
        
    
    
		
			| 手当 | 職務 | 役職 | 資格 | 家族(扶養) | 
		
			| 時間外(残業) | 通勤 |  |  | 
		
			| バス乗務員:キロ手当、掃除手当他 料金収受員:課金手当他
 | 
	
	
	
    
        
        
    
    
		
			| 勤務時間 | 8:30~8:29 | 料金所は24時間(2日分)勤務あり | 
		
			|  | バス乗務員 乗務する路線によって異なる | 
		
			| 9:00~18:00 | 管理部門は一部フレックスタイム制あり | 
	
	
	
    
        
        
    
    
		
			| 休憩時間 |  | 60分・法定休憩時間(時間帯は勤務地によって異なる) | 
	
	
	
    
        
        
    
    
		
			| 休日・休暇 | 会社カレンダーによる |  |  |  | 
		
			|  |  |  |  | 
		|  | 
		| 年間休日105日 | 
	
	
	
	
	
    
        
        
    
    
		
			| 福利厚生 | 退職金制度 |  |  |  | 
		
			| 資格取得制度 |  |  |  | 
		
			| 永年勤続表彰 |  |  |  | 
		
			| 育児・介護等の休業制度、社員旅行、お誕生日プレゼント、制服の貸与、有給休暇の取得を推進 | 
	
	
	
	
    
        
        
    
	
		
			| 採用実績 | 2024年4月採用 | 大学院・大学卒 | 短大・専門卒 | 高卒 | 
		
			| 新卒者 | 0人 | 0人 | 0人 | 
		
			| 既卒者・一般 | 4人 | 2人 | 4人 | 
		
			| 2023年度中途採用 | 10人 |